世界朝ごはん紀行〜グアテマラ・メキシコ編〜Colazione nel mondo ~ Guatemala, Messico ~

投稿日:

治安が最悪と聞いていたグアテマラシティでバスを乗り換え、夜行バスでフローレスへ

昨夜の夕飯は、お迎えのバスの中で食べたアンティグアのホームステイ先のママ・マルガリータお手製のハムサンド、真っ暗な中で食べたので見た目は不明

今回の旅で最も良かったTikal遺跡に近い街フローレス着は朝7:00もちろん腹ペコ

客引きの男の子に、「車も頼むけど、先ずは朝ごはんを食べる所へ連れてって」

で、ツアー会社の前のお店で朝ごはん

搾りたてのオレンジジュースとグアテマラ朝ごはん

お約束の豆のペーストとグアテマラチーズ、焼きバナナと卵と、もちろんトルティージャ

今思うとあんまり美味しくなかったんだけど(笑)完食

お腹減ってたし次はいつ食べられるか分かんないし、なんて心配無用

さっきのツアー会社に遺跡からメキシコへの国境越えまで手配したので

車で1時間ちょっとでTikal遺跡の横のホテルへ到着

遺跡に行ってきたらまたお腹が減って、こんなボリュームタップリのランチまで(笑)

IMG_0329

翌朝のTikal朝食はこんな感じ

img_0379

やっぱり豆のペーストと白いちょっと臭いチーズ(笑)

そろそろ、もういいかな

グアテマラからメキシコへ向かう途中、もうすぐメキシコ国境という道中

やっと食べましたグアテマラの朝ごはんタマル

トウモロコシを練ったものに肉とか餡を入れてトウモロコシの皮に包んで蒸したモノ

早朝にバスの運転手さん達と路上で食べたタマル

アッツアツでモチモチで素朴で美味しかったなあ( ´ ▽ ` )

路上で食べるのが好きなんです。

これとコーヒー(ネスカフェ)で約60円なり、大満足

メキシコに渡っての最初の朝ごはんてなんだったけ、、、

これ、朝ごはんじゃない💢でもメキシコ初のごはん😊

タコスは軽食なんだね、ふらっと店に入ってサクッと買える

本場のタコスは美味し買ったし、お店の人もお客さんも陽気で親切だった。

最後にメキシコのチチェンイツアへ行く途中のバスの中

急に物売りのお兄さんが乗り込んできて、何か売ってる

みんな買ってる運転手さんも買ってる、美味しいのかな

IMG_0911 で、購入したまだ青いマンゴーです。

これをつけて食べると最高です↓

fullsizeoutput_31 ↑左から2番めはグアテマラからずっと持ち歩いてます(笑)

最後はグアテマラに戻って、ホームステイ先のママ・マルガリータの朝ごはん

「朝ごはんだよーーーーーー!」って呼ばれることってないもんね、、、

また行きたいn

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください