死ぬまでに行きたい場所
イタリアのサルディーニャ島
イタリアは何度も行っているし、いろんな街に訪れているけど
サルディーニャはまだ行ったことがない
サルディーニャ島はどうも他のイタリアと様子が違うらしいのです。
2019年アングイッラーラ・サバツイーア(ローマの近く)に行った時、Nadiaがサルディーニャから移住して羊のチーズを作っているお店に連れて行ってくれたことがあって
先ず、チーズ屋の奥さんの顔つきが違う( ̄◇ ̄;)Nadia達と顔つきが違う。
そこのチーズとパリパリした楽譜みたいなパン(パーネカラザウ)もなんかすごく違う。
サルディーニャのワインもとてもおいしかった。ほんの少し塩気が感じられるその味は、ティレニア海からあがってきた潮風を受けて育ったぶどうそのもの。
とてもおいしかった。もともとイタリアのワインが1番好きだけどこのワインは特に好き。
羊の乳から作ったチーズもとてもおいしい。このチーズとワインとパーネカラザウがあったら他にも何もいらない。そう思わせるような満足感だった。(実際これがフィレンツェ行きの新幹線内でのお弁当になりました)
この3つを本場で食べたいから
サルディーニャに行く
行き方はもう考えてあります。
まず飛行機でローマまで行ってローマからチヴィタヴェッキアの港に行き、フェリーに乗ってサルデーニャ島へ渡る。サルディーニャ島に渡ったらレンタカーを借りてアルバタックスに行く。アルバタックスで魚介類を食べる。伊勢エビとか。
あー、サルディーニャのペコリーノをどこで食べるかまだ決めていない。探さなきゃね
行けるようになってから準備するんじゃ
遅すぎる
#死ぬまでにやりたい #サルディーニャ #sardina #italia #vino #イタリア #旅の準備 #ペコリーノ #サルディーニャワイン #パーネカラザウ #アングイラッラサバツイーア #羊のチーズ
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 昨日の贈り物〜その2〜 - 03/03/2021
- フィレンツェから革靴を個人輸入してみた件 - 02/21/2021
- 昨日の贈り物 - 02/21/2021
コメントを投稿するにはログインが必要です。