2018年できたことって、何?

投稿日:

2018年12月26日 田端コメダ珈琲にて

もうすぐ今年も終わりますので

できたこと、できなかったことを書き出してみようかなと思います。

できたこと

①エストニアのE-residencyを取った(申請書を送ったのは2018/01/01)

②そのノリでエストニアに行ってみる

③そのノリで初めてAir bnbで泊まってみる

④そのノリでスタートアップミーティングにも出てみる

⑤そのままイタリアを周遊してみて人間関係が広がった。

つまり

1か月休暇をとったことが、最も大きなこと

これがなければ何も始まらなかったのです。

1か月⁉️そんな休めるの❓って聞かれますけど

休めますよ、いや休みます。

それは私のやり方なので、人それぞれで。

じゃあ

できなかったことを考えるのは嫌なものです。

自分のダメさ加減を思い知らされるようなものです。

❶エストニアで会った人とコンタクトを取っていない( ̄◇ ̄;)

できなかった事は、もちろんこれだけではないのですが

この後、寝込んでしまいましたので

続きは新年号で❗️

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください