2019年6月3日AM5:30にサンセバスチャンに着きました。
バスの中寒かったー
やっぱりモンベルの薄ダウンとストールはバス旅のマストアイテム
サンセバスチャンはホテルもAir bnbも高かったから
節約してホステルを予約したのですが
アーリーチェックインが出来ず、丸二日ベッドで寝られない状況
しかも
丸二日シャワーも浴びていません🤣し、着替えてもいません🤣
午後1時か2時にはチェックインできるらしいので
シャワー浴びて洗濯して昼寝したい
それまで朝バル活動中
そうは言ってもそんなに食べられるものではなかった💦
盛り付けセンスも味もいいバルが市場の中にありまして
タパス3品とチャコリ2杯で12.50ユーロ
もっと色々食べたかったのですが、たった3品でお腹いっぱい
こんな時は、ひとり旅つまらないと思う
ホステル行ってシャワー浴びて洗濯して昼寝したら、あとでまた行こっと
今11:28 日差しが強くて、今朝の寒さはなんだったの?てほどです。
・・・続き
ぐっすり眠って(昼寝)目が覚めた
昼寝した後、向かいのジムで30分筋トレをしてから
20時過ぎてもまだまだ明るい夜の街へ
1軒目Bardulia Jatetxeaにて
片口鰯の酢漬け→そもそも素材が美味しい
イワシのフライ→失敗😔
白ワイン で合計6.5ユーロ
2軒目Bar Sport
右はイワシの酢漬けとクリームチーズ 左は辛いイワシ どちらも美味❤️
最後のオススメ雲丹のクリームは以外と普通*あまりウニの味がしない
日本語を少し話す店員さんがいて日本語メニューがありました!
こういう場合、ほとんどが観光客向けで高くて不味いんだけど
BAR SPORTは例外、凄くいい
*美味しいからついつい食べて飲んじゃったんだろうけど
アジア系の男の子がすごく酔っててカッコ悪かった
3軒目Bar Goiz-Argi
そろそろお腹いっぱい💦
ひとりだとちょっとしか頼めなくてつまらないなあ、、、
タパスは、八百屋で見かけた大きなキノコとそれに合いそうな赤ワイン
キノコも赤ワインもすごく美味しかったです。
6月3日はお昼も含め4軒で 33.30ユーロ≒4,047円‼️
美味しくて楽しかったけど、長い一日でした
おやすみなさい😴
seislios
最新記事 by seislios (全て見る)
- スローフードな島、八丈島 - 04/18/2023
- 点と点がつながり出した八丈島 - 04/16/2023
- 夏までにシュッとするエクササイズまとめ - 03/21/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。