第2弾は、トスカーナ州フィレンツェ県レジェッロのB&Bの夕食を送ります。
1、5/29到着日 19:00〜21:30
サルティンボッカ ちょっと火を入れすぎて硬かったです。
中にモルタデッラとチーズを2種類と生のセージを入れています。
*セージはよく使うみたいです。
味付けは塩胡椒、焼いて仕上げに白ワインを振り入れていました。
ズッキーニのオーブンで焼き
最初にズッキーニだけオリーブオイルとニンニクで炒めていました。
砕いたヘーゼルナッツ、かなり細かいパン粉、パルミジャーノをかけて
オーブンで10分ほど焼いてました。
ズッキーニがしっとりしていて美味しいです。
手打ちパスタのソースです。
オリーブオイルとニンニクを温めて、先にニンニクをフォークで潰してました。
芽は取ればいいのにと思ったけど、気にしないようでした😦
その後、細かく刻んだアスパラを大量に入れて炒めています。
想像通りの味ですが素朴で美味しいです。
デザートのチョコレートケーキは、普通なので省略します。すみません😅
2、2日目 5/30 19:20〜22:00
ヌーディというトスカーナ地方料理だそうです。
中身は大量の茹でたほうれん草とリコッタチーズで、ラビオリの中身みたいですね。
ほんの少しの小麦粉でまとめて茹で、トマトソースとチーズで表面焼いてます。
そろそろ胃もたれしそうだったので、この料理は胃に優しく助かりました。
パンチェッタはここで飼っていた豚だそうです。
*改めて命をいただいているんだなあとありがたく戴きました。
脂身がすごく美味しいです!
リーフレタス?みたいなサラダは胡麻とヒマワリの種が散らせてありました。
トマトは、シンプルに塩胡椒とオレガノと生バジル
トスカーナ3日目 5/28
ジャガイモのニョッキ 粉が少なくて美味しかったです。
トマトソースがパンチェッタの味がしました。コクがあってニョッキによく合います。
豚のソテーは普通に美味しいです笑
この日は自転車を60キロ漕いだので肉が美味しいです。
付け合わせのインゲンは畑で採れたものだそうです。
これもけっこう柔らかく火を通してます。
デザートはティラミスでした。ハズレのない味ですよね、これって。
材料を聞いたら私のレシピと同じで、フィンガービスケットを使うそうです。
2、5/29 移動日 フィレンツェ中央市場にて
フィレンツェ名物のトリッパをパンに挟んで売ってました。
このお店が地元の方で1番賑わっていたので、混ざって買ってみました。
すごく柔らかくて美味しかったです❤️ソースを赤(唐辛子)か緑(バジルソース多分)どっち?
と聞かれて思わず“赤”と言ってしまいましたが、辛くてクチビル腫れました🤣
お店はこんなです。いい雰囲気ですね😘
トスカーナ州以上です。
フィレンツェから夜行バスで12時間一気に南下して、今ターラントに来ています。
では、また!
seislios
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。