アジア旅のおサイフ〜シンガポール編〜

投稿日:

ハノイを経ってシンガポールへ着きました。

先ず両替をします¥15,000≒S$180.90  *1S$=¥82.91(2018/10/12付)

両替所に必ずsimカードも売っていました。5日間有効2GBでS$18≒¥1,492

ホテルインディゴまでTaxiに乗りましたが、レシートを無くしました😱

S$20くらいだったはず、、、

ホテルに着いて荷物を置いたら、*現地サイフだけ持って街を散策します。

*現地サイフ=100圴で買ったビニールの小物入れを現地用サイフにしています

ホテルの近所をぷらぷらしていたら美珍香BEE CHENG HIANGという

超絶美味いポークジャーキーを売るお店がありました。

試食して美味くて絶句!迷わず500g購入S$26.95、1kgがお得と散々言われましたが

さすがに1kgは多すぎなので断念、、、

商売上手なお店の方にクリスピーチキンロール3つ勧められ購入(^_^;)S$23.00

しめてS$49.95≒¥4,141美味しいお土産

そのあとスーパーへ行って今夜の買い出しをしました。

タイガービール6本パックS$15.40ポテトチップスS$2.95  7DドライマンゴーS$4.00

計S$22.35≒1,853でした、7Dドライマンゴーだけはフィリピンで買うより安い!!!

翌日10時にホテルを出発してセントーサ島へ行きます。TaxiでS$23.25≒¥1,927(入島込み)

アジア最長のジップラインをやるためにメガ・アドベンチャーパークに向かいました。

ところが、、、

10/13のこの日だけイベントの為ジップラインが中止でした

(T ^ T)ひどい

ものすごい豪雨の中、おかしなテンションでニヤニヤしながら歩いたり走ったり

土嚢を運んだりしてレースをしている大勢の人達、、、

その時、普通に服を着てカッパを着てた私からすると

気色わるっ

そのレースのおかげでジップラインは中止と聞いてソッコー帰りたくなりました。

だってものすごい大雨だし、レースの人たちが気色悪いし。でも

せっかくセントーサ島まで来たので、ケーブルカー(ロープーウエイ)に乗ってみようかと

セントーサ島周遊のケーブルカーS$35×2≒¥5,802で雨も止んだセントーサ島を空中散歩

そのあと、地下鉄に乗ってマリーナベイサンズに行きます。

地下鉄は路線が分かりやすいし、S$2前後で安くてよかったです。

マリーナベイサンズの広いフードコートで遅いお昼ごはんにします。

ジャワ島のお店でおかず3種と焼きそばでS$18.80≒¥1,558

中華のお店で焼き小籠包6個S$10.80≒¥895

真ん中にある飲み物とデザートを売る店でタイガービールS$8×2=S$16≒¥1,326

翌日10/14は、午前中リトルインディアのムスタファセンターへ行き

アーユルヴェーダの石鹸を買います。レシート紛失、沢山買いましたがS$15くらいでした。

その後、現地在住の方と会ってお昼ご飯をご一緒させていただきました。

シンガポール名物のチリクラブをごちそうに!美味しかった!!!

今のところ1番のごちそう(笑)

そのあと、シンガポール動物園のナイトサファリに行きます。

ひとりS$70≒¥5803(お迎え付き夕食なし現地解散プラン)*これがオススメです

*夕食は自由に食べたいし、帰りのバスが早く徒歩で回る楽しいコースが見られない💢

ナイトサファリのトラムを待つ間に超かわいいコウモリのヌイグルミを発見!

コウモリと虫除けを購入S$25≒¥2,072超かわいいお土産ができました😝

ナイトサファリが終わって23:00頃ホテルに帰りました。帰りのタクシーはS$13≒¥1,077

シンガポールは盛り沢山で楽しかったです。

ジップラインは残念でしたが、次回Goproを持って乗ることにします。

Hotel Indigo Singapore Katong 3泊4日1部屋税サ込S$235×3泊+朝食+ミニバー

合計で¥70,500(クレジットカード決済)二人分なので実質負担額は¥35,250です。

Webチェックインも済ませて、余裕で翌日チャンギ空港に向かったのですが

みなさんもう既にご存知の“ベトナム再入国問題”が持ち上がって来まして

チャンギ空港のターミナル4でのんびりするはずが、写真を撮りにターミナル2に走り💨

電気屋でVisa申請用写真を2人分24S$≒¥1,989で撮って貰ってギリセーフ^^;

シンガポールで使ったお小遣いはS$280.15≒¥24,304でした。

食事やお酒は結構高いけど、タクシー代や地下鉄はお手軽な料金。

*タクシーは明朗会計でボラれる心配はありません!

最初に買ったSimカードも5日間有効で¥1,442ならいいかなと思います。

ベトナム再入国の心配でずっとドキドキ💓したまま飛行機に乗っています。

次回は最後の寄港地サイゴンことホーチミンに向かいます。

無事再入国できますように!

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください