急に思い出したので書いときますね
先月イタリア縦断中ユーロが無くなった時のこと
円をユーロに替えるには、銀行がいいのか街中の両替屋がいいのか
ネットで調べてみました。が
イタリアでの両替は手数料が半端なく高い❗️
と皆さんおっしゃって、結局最後は
『行く前に日本でユーロに替えておきましょう』だって😅
いやいやいや( ´Д`)
今、必要なのは現地での両替情報なんですよ💧
ネットでは欲しい答えがないので街に出ました。
*この日はちなみにシチリア島パレルモにいました。
大きめの銀行に行き(シチリア銀行だったかな)ましたが
「円は扱ってないよ」(T_T)
と言われてマイナー感が半端ない💧しょんぼりしていたら
「中央郵便局ならやっているよ」‼️よかった両替ができる‼️
中央郵便局は歴史を感じさせる立派な建物でした。
英語対応(たまたまらしい笑)レートを先に紙に書いて見せてくれる
親切で手数料も明確❗️中央郵便局は使えます😊
普通の郵便局はどうなんだろうなあ
営業時間8:15〜13:30って書いてあっても13:00前に閉めてる郵便局あった🤭
だから、やめておきましょうね
フィレンツェとかの観光地にはもちろん両替屋があるから
切羽詰まったらレート悪くても替えるんでしょうね。 と言うか
そもそも、なぜこんな事で苦労したかと言いますと
三菱UFJ のインターネットバンキングが機能しなかったから
なんです。ホント使えないですよ💧これ
今は、ソニーバンクのウォレットがおススメ
*これとパスポートとスマホで旅に出たらどうだろう(*≧∀≦*)
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。