エストニアで何度も何度も錯覚を起こしました。
自分がどの時代のどこにいるのか分からなくなる
そんな錯覚を起こしてしまうくらい
中世の街並みが美しいまま残っているエストニア首都タリン
用あって、ミラノからエストニアの首都タリンへ
上空から見た景色も緑豊かで美しかったのですが、私が一番感動したのは
路地がおしっこ臭くない!すごい!
よくカフェやレストランの外にテーブルが出てるでしょう?
街の雰囲気も素敵😍この店で食べようかなって時に(いつも外のテーブルを選ぶのですが)
通りがぷ〜んと臭うと一気に嫌になって、ここやめ!となります。よくあります。
でも、タリン旧市街は美しかったなあ😍
翌朝、ジョギングで旧市街にもう一度行ってみました。
車が無ければもっとロマンチックかな、と思って
車も人もいない映画のセットみたいで、ちょっと寂しかった。
カフェも開いてなく朝食探して街をウロウロ
8時過ぎてやっと開いたカフェでコーヒーを買い
市場のパン屋でケシの実の甘いパンを買って、ようやくありついた朝ごはん
行き当たりばったりもたまにはいいですね。
何も分からなくてすごく新鮮
そうそう、エストニアのビールがすごく美味しかったですよ!
次回は田舎に行ってツリーハウスに泊まろうかな
*エストニアに興味のある方はお問い合わせください!
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。