LCC(格安航空会社)は自由で安くて楽しい

投稿日:

国内外でLCC(格安航空会社)が増えてきて、旅の選択肢が増えてますよね( ´ ▽ ` )

私が初めて乗ったLCCは、フィリピンのセブパシフィック

https://www.cebupacificair.com/ja-jp

マニラからタグビララン(当時ダイビングで通っていたボホール島)まで1ペソセールで買ったスーパー激安チケット、1ペソですよ1ペソ!!!(笑)

マニラまで米系の格安航空券(往復¥19,800)で行ったので、マニラ着は深夜( ̄◇ ̄;)

天使のようなダイビング仲間が家(プール付きの豪邸!)に泊めてくれて助かった^^;

しかもこの方、知り合いの空港職員に私をマニラ空港内から空港出口まで

連れて来るよう頼んでくれたんです。なんて親切な人😍

翌日マニラの国内空港からタグビララン(ボホール島入口の空港)に飛んだけど

居眠りしている間に出発ゲートがコロコロ変わって(; ̄O ̄)ドキドキしたあ

乗ってからもおもしろく、CAさんが「白いもの持ってる人!?!」的な

観光バスみたいなゲームが始待まり、ホンワカした雰囲気ですごくよかった。

最近では、2016年10月インドネシア旅行のエアアジア

https://www.airasia.com/jp/ja/home.page

成田→クアラルンプール→ジョグジャカルタ→バリ→クアラルンプール→成田

途中乗り換えのクアラルンプールでは、街に出てお昼を食べナマコ石鹸も買えたし

ジョグジャカルタはで3泊ボロブドールの朝日を拝むことができた。

最後はバリ島、いろんな人に誕生日を祝ってもらい幸せな旅でした。

18055751_1618780958151058_2008575458965161156_o

すべてエアアジアのサイトから予約して全部で¥30,000くらい

以前はマイルを貯めたくて、必死に同じアライアンスの航空会社を探したけど

今の私は

自由に旅をすることが大事

しかも安ければ言うことなし、他の場所にもいけるもんね

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください