ベトナム再入国拒否⁈

投稿日:

ベトナム15日以内の再入国について

2年も経つと記憶が曖昧です。

さっきブログを読み返して書き直しました。

2年前の誕生日に起きたことです。

ベトナムとシンガポール1週間の旅

東京→ハノイ→シンガポール→ホーチミン→東京

チケットはネットで予約

ホテルはいつも通りbooking.com

そして2018年10月11日出発の朝

成田空港のベトナム航空チェックインカウンターでの会話

「お客様、ベトナムは15日以内の再入国にはビザが必要ですが、お持ちでしょうか?」

「は?ええっ?(@_@)」

一瞬パニックになったけど連れにはバレぬよう冷静なまま

カンボジアみたいにネットで取れるだろうとふんでチェックイン完了

チェックインカウンターの女のコにそれ以上聞いても分からなかったし

さてどうしようか、、、

目の前にベトナム航空のマネージャーぽい女性がいた。

駆け寄って、ベトナムに再入国する件を聞くと

「第三国からの入国ならチケットを見せれば大丈夫です」

地上スタッフと違う制服を着た韓国系の女性の言葉を聞いてすっかり安心(^o^)

という訳で、先ずは最初の地ハノイへ

ハノイでは名物のブンチャーを食べ

通り沿いの低い椅子に座り卵珈琲を飲み

翌朝イチでハロン湾クルーズへ⛵

次は初めてのシンガポール

ホテル インディゴシンガポール カトンの部屋が超可愛かったこと、屋上のプールとジムがほど貸し切りだったこと

マーライオンが以外と大きかったこと

そして物価の高さに驚きました。

ジップラインが大雨で中止になりましたが

ナイトサファリが凄くよかったので大喜び

ここまでは順調です。

いよいよホーチミンへ向かう朝

その日もプラナカン風の朝ごはんを食べて

買い物したいので、かなり早めに空港へ向かいます。

この時まですっかり忘れてました

ベトナム再入国問題

チェックインしたいとチケットとパスポートを渡したら、スタッフの女性がなんか言ってる。

ビザがどーのとか、再入国できないとか言ってる

そして上司ぽい男性に代わった

男性はあちこちに電話しまくって調べてくれた

ホーチミン空港でビザを発給してくれるけど、どうやら申請に写真が必要らしい

私はパスポートのコピーと予備の証明写真をいつも旅行に持っていくけど

連れは持っていない

シンガポール空港内で証明写真を撮れるところはあるか聞いてみたら

隣のターミナルの電気屋で撮れるらしい

ん⁇隣⁇どうやって行くの⁇

ターミナル間を巡回するバス🚌に乗れば20分で行けるそうだ

20分もかかるのか(^_^;)急がなきゃ

ターミナルバスへε≡≡ヘ( ´Д`)ノして

電気屋を探してターミナル内をε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

汗だくのまま友達が撮影

せっかくだから私も撮影

またε≡≡ヘ( ´Д`)ノで戻りチェックイン

    ふう

早く空港に向かって本当によかった

ドキドキしながらホーチミン到着

実は、まだ心配なことがあった

ネットで散々調べたけど、ビザ発行手数料がみんな違う

USドルで払うんだろう

いざという時の為にいつもUSドルは持って行くんだけど

さっき写真撮影でドル使ったし

ドルが足りるか心配

さて、ホーチミンの空港でビザ申請書類をまわりのマネをして書きました。

昔の病院の待合室みたいな椅子で待っていましたが一向に呼ばれません。

というか呼ばれても絶対気がつかないから

そういう時は、自分からガンガン聞きに行きます。

ビザ待ちの外国人が大勢待っており

「まだだよ、待ってて」何度か言われていたら

横から別の係員が出てきて手招きしてる

申請書類とパスポートと30ドルちょうだいって言ってる

え?2人分30ドル?ネットにはひとり40ドルって書いてあったけど安くない?

もしかして

賄賂を要求されてるのかも(´・ω・`)

もしそうなら、ビザ代金払えないなあ

現金しか受け付けないだろうし

黙っていたけど、実はそんな心配をしていたのです。

ドキドキしながら待ってたら、賄賂を要求してきた(と思ってた)係員が

※ちなみに係員はみんな軍服です

スタンプを押した書類をくれた

「はい、どうぞ」☺

「え、あ、ありがとう」あれ?

お金要求されなかった

つまり、ひとり15ドルで済んだのです。

賄賂なんて言っちゃってごめんなさい

m(_ _;)mm(_ _;)mm(_ _;)m

*調べたところ、滞在期間によってビザの代金は違うそうなので40ドルは私の勘違いですね(´・ω・`)

以外と簡単だったベトナムの再入国でしたが、15日間以内の再入国にはビザが必要なんて知りませんでした。

事前にちゃんと調べてからチケットを買ったほうがいいですね。

ちなみに友人はシンガポール空港で買い物できなくてブーブー言っていました。

追伸 もしもベトナムに再入国できなかったらカンボジアのシェムリアップに行ってアンコールワットに行こうと企んでいました。

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください