ちっちぇな、アンタ

投稿日:

5/21に日本を出てから3週間経ちました。

今のところ大したトラブルもなく旅はすすんでいます。

予定を急遽変更して訪れたパレルモは素晴らしかった。

いってよかった

今朝までいたシラクサもすごく良かった。

民泊ホストのエセルはさりげない気遣いが素晴らしい。

ゆっくり上品に英語を話してくれる。

イタリア語だったら、すごい早口でまくし立てるのかな

今朝のカターニア空港行きも、エセルが空港行きのバスを教えてくれなければ

朝4:30に出発するところだったのです。苦笑

海岸沿いの観光地でベタだけど、観光客ズレしてなくて

売り込みもしつこくないし嫌味がない。

シチリアのひとは、人懐こくて良かったな。

ここで書きかけのまま日が経ってしまいまして💧

タイトルに書いた『ちっちぇな、あんた』のあんたって

一体誰のことだったっけ?思い出せないなあ💧自分のことかも笑

まあ、いいや

先程Facebook にアップした通り、いま

フィレンツェから最後の地ミラノに向かっている途中です。

目の前に座っていた夫婦のことが気になりましたが

ボローニャ到着が遅れて奥さんはイライラしていたのでしょう。

旦那はトコトン気が利かないんでしょう。

そして、これは私の偏見だったなあと思いました。

イタリア人男性の全員が親切なわけではない

そりゃそーだ

お洒落でおもしろくて、しかも気が利いていて

女性の荷物を上げる手伝いをさり気なくささっとしちゃったりしたら

向かう所敵なし

ですもんね。

さて

30分遅れでフィレンツェを出発したフレッチャロッサ(赤い新幹線)は

あと25分ほどでミラノ中央駅に到着します。

ミラノからまたブログ書きますね!

The following two tabs change content below.

seislios

自由でお金のかかないひとり旅が大好きで セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。 美味しいものとワインが大好き 得意料理は皮から作る餃子です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください