なぜ旅に出たがるんだろう
なぜ空港に来るとワクワクするんだろう
なぜ機内食は不味いのに待ちわびちゃうんだろう
最近思う、旅に出るのは
直感を取り戻す為
それにいつもと違う環境に身を置くと
次々とアイデアが湧く
と言うかアンテナが立つと言った方がピッタリくるかも
普段の生活では気が付かないことに気付くのです。
成田発ドーハ行きカタール航空807便で観た
『グレイテスト・ショーマン』
アメリカの伝説的興行主P.T.バーナムの人生
すごかった
だれも思いつかないことを口にして行動に移すこと
相手のやる気を起こすこと
自分に自信を持つこと
タブーを逆手にとること
トップを取り込むこと
歯に絹着せないモノの言い方をすること
オペラ歌手を口説くセリフが圧巻
「私のショウは荒唐無稽だが一度は本物を手がけたい」
*ひゃあああ😂熱意を伝えるってこういうことだ‼️
ショウが成功した時のオペラ歌手のセリフ
「男は→ ひとは想像力があれば成功できるのよ」
みんな居場所をくれたひとに期待し、信頼を寄せるものなんだね。
P.T.バーナムは、居場所を次々とつくった
それも奇抜なアイデア💡で
世間からどうせお金儲けの為だろうと非難されてたけど
「どうせ笑われるならお金を儲けましょう」
だって!このひとの言葉はすごい
人と違うことはこんなに素晴らしいことなんだって思わせる
点と点を繋げる新たな点を見つけた‼️
追伸
実は、さっきまでナーバスになっていたんです。
慣れた生活から離れるから怖いんだよね多分
でもP.T.バーナムを観たらやる気になりました。
そろそろドーハに着きます。
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
1件のコメント 追加
コメントを投稿するにはログインが必要です。