去年書きかけたブログの続きです。
50歳になるにあたって、まずは食生活の見直しを考えました。
1、朝、発酵玄米を食べる。
玄米を発芽させると良いことを思い出し発芽玄米に
そして、それを発酵させて食べるようにしました。
*ぬか漬けも始めて発酵生活を充実させています。
2、16時間断食を継続中
これは意外と簡単
夕食を食べてから、翌日の朝食を食べなければ
お昼ごはんまで16時間断食が可能です。
3、10/21からクロレラを毎朝飲む
たっぷりの水と共にクロレラを10錠飲みます。
4、グルテンフリー
おそらく、効果が一番早く出ているのがこれ
初めてまだ2週間ほどですが
先ず、体が軽い。
体重が減ってきた
りんごを食べても痒くならない!アレルギー反応が出ない!
まだまだあります。
夜よく眠れるし、高尾山を走っても苦しくなりました。
それから
食事と同じくらい運動も大切なのですよね。
毎朝空腹時に20〜30分自転車に乗ることを習慣にしています。
良い習慣をどうやって続けるか試行錯誤を繰り返し
上手くいったらFacebookの習慣構築に載せています。
*今日は2020年9月2日ですがまだ続いています。
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。