最近会った方に片っ端からエストニアのE-residencyの話をしているので
もう耳にタコだとは思いますが、、、
とうとう受け取りました、私のカード‼️
感慨深いなあ
実はまだまだやることは山積みなんですけどねー(笑)でも
最初のstepは超えました
ようやくコンフォートゾーン(安全地帯)から一歩踏み出した気分で
ワクワクするけど、不安でモヤモヤする
エストニア大使館で参事官の方と話している間に私が感じていたこと
規制や国や言葉の違いによる縛りが、ゆるゆると溶けていくんだ、、、
という何とも言えない期待と不安の入り混じったモノでした。
参事官の方にアグロツーリズモに興味があると伝えたところ
『エストニアはとても良質のハチミツが採れるんだよ!」と
非売品のハチミツを戴きました。クランベリーとのmix
その後、大使館を出て原宿を久しぶりに歩きました。
びっくりしたのはお店の変わり様ではなく、海外からの観光客の多さΣ(゚д゚lll)
今更ながら原宿は観光地なんですねー、すごいね❗️
盛り沢山で疲れたのでもう寝ます
明日カードの設定をやりますが、解らなくて英語が達者なひとに頼るかもしれません(^_^;)
その時は
よろしくお願い致します!
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。