人生の質とは喜ぶことのできる能力に比例してしている
そして
喜ぶことのできる能力は日常の細部に目をやることによってもたらされる贈り物である
ジュリア・キャメロン
会社の同僚と話して大きな気づきがあった。
成功とは一朝一夕で手に入るものではなく、本当に自分で好きで続けられること、寝食を忘れて没頭できるようなことをコツコツコツコツ続けてある日突然コップから水が溢れ出るようにして次のステップに登り、それを繰り返して行った先にあるものなんだ
何かを手に入れるとか、いくら稼ぐとかを目標にしてはならないような気がした。
やりたいことは先ずやってみよう
うまくいかなければ軌道修正すればいい
悩むのは時間の無駄
自分はどうしたいのか常に自問自答する
人に喜ばれそれに見合う報酬を受け取る
自分の心が動いたら、すぐ行動に移そう
毎日毎日会う人から、いろいろな贈り物を貰っている。
今日はどんな気づきがあるんだろう?
私は何かその人の役に立つことができるだろうか?
批判を恐れずに自分の思ったことを話せるだろうか?
例え思い通りにいかなかったとしても、夜ここに帰ってくればいい。
ぐっすり眠って、朝自転車に乗りモーニングノートを書けば
自尊心が上がって元気になるから。
#出会いには意味がある
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。