あちこち旅をしていて、景色よりおもしろい人間観察
地域によって体型が全然違って興味深い
ラパス(標高3600m以上!)に住む人たちは、酸素が薄いから胸が発達していて
胸囲がものすごく厚かった
ブラジル女性のお尻の大きさはハンパなかったし
そう言えば
数年前まで世界中どこでもひとり旅の日本人がいて
ぱっと見分からなくても歩き方でわかった。
もちろん私の歩き方も😅
ちょっと猫背で、首が前に出ていて、狭い歩幅でちょこちょこ歩く
ここ数年はスマホを見ながら歩く人が激増して、猫背はますます増えてる
最初に指摘された時は、ショックだったなあ
歩き方がカッコ悪いって言われたら気分悪いよねー
でも、事実なんだからしょうがない
鏡で見てみたし映像にも撮ってみて、あーあ😥って感じ
ナポリの空港を降りて、目の前を通り過ぎた男の子達みたいに
堂々と広い歩幅でカッコよく歩きたいよ
早朝のモンテナポレオーネ通りで見た仕事に向かう人たち
まだ10月なのにミラノの朝は寒くて、ポケットに手を突っ込んでいたけど
とにかく、みんなカッコよかったなあ
なにが違うの???
もちろん全員が背が高くてスタイルがいいわけじゃない
歩きスマホをしないからかな?
ついつい見たくなっちゃうけど、堪えてみようかな
仕事のカバンは重いけど、もう少し背筋を伸ばしてみて
その姿勢だけでも自信が湧いてくる(ような気がしますので)
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- 生きる力を養う〜クルックフィールズ木更津〜 - 11/28/2023
- 最高の宿を忘れぬうちに〜八丈島・銀河荘〜 - 11/12/2023
- 部屋の露天風呂も良い、ラウンジも良い、でも料理はもっと良い〜強羅佳ら久・十邑〜 - 10/13/2023