何で?ポルトガル語?って不思議そうだった
ブラジル人の彼氏でもいるのかなーとかね
その前に中国語を習っている時は何もいわなくても
「あー、これからは中国語だよねえ」って勝手に納得されてたし(笑)
そして今はスペイン語を習っています。
羅列するとものすごく飽きっぽい人のようですが
そうね、まあ飽きっぽいかな
去年の5月にグアテマラ・アンティグアのアタバル(スペイン語学校)から始まり
帰ってからも毎週ずっとスカイプで授業を受けてるから、まあまあ続いてる
それもこれもアタバルの先生方のおかげです。
間違えようが臆することなく、話しやすい雰囲気を作ってくださいます。
実は私、いちど英会話学校を途中で挫折しています。
全くわからないくせに「何て言ってるか分かりません!」って言えなかった。
そりゃ挫折するよね(笑)
間違えてもいい、失敗してもいい、おかしなこと言ってもいい
格好つけなくなってから始めた中国語は、先生に恵まれて楽しく勉強しました。
毎週土曜のレッスンのために宿題はもちろん予習復習も
その週のできごとを中国語で日記を書いて添削もしてもらっていた。
散々質問ぜめにしたし、時間取っちゃったなあ、、、
言葉では言い表せないほど今でも感謝しています。おかげで
間違えることが怖くなくなりました
もうひとつ大事なのは理由だと思います。
私がスペイン語を習うのは、仕事で使うからという訳ではなくて
スペイン語を話したらカッコいいから!Σ( ̄。 ̄ノ)ノなのです
さて、宿題しよ
The following two tabs change content below.
seislios
自由でお金のかかないひとり旅が大好きで
セールスパーソンをしながら、1年のうち4週間以上旅に出ています。
美味しいものとワインが大好き
得意料理は皮から作る餃子です。
最新記事 by seislios (全て見る)
- スローフードな島、八丈島 - 04/18/2023
- 点と点がつながり出した八丈島 - 04/16/2023
- 夏までにシュッとするエクササイズまとめ - 03/21/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。