昨日の朝、JA杉並で新鮮な野菜を買いに行きました。
10:00販売開始のところ9:30到着
整理券を取ると”10”もう9人も先に来ている( ̄◇ ̄;)
その後も人は増え続け、掘っ建て小屋の前に大行列
人数が多い時は、一度に入れる人数を10人に制限されますが
私はギリギリ1回目に入場でき、買い物かごを取っていざ!!!
右側の棚に、長ネギ、里芋、ホウレンソウ、大根(今日は五本しかなく最後の1本)
トマト、キンカン、レモン、小松菜、白菜、どれもこれも新鮮ですごく安い。
左側にも、見たことのないザボンの様な大きな柑橘類や
なんだっけ、、のど飴になるヤツ→カリン(前回買って煮るのに苦労した😓)
杉並区内の農家で作っている方の名前がちゃんと入っていて
地方の道の駅みたいな買い物が青梅街道沿いで出来る、すごくない?
大喜びで次々野菜をカゴに入れている中、11番以降の方が入場し競争が激化( ̄◇ ̄;)
本日の大収穫にほくほくしながらレジの行列に並んでいると
「あーあ、大根終わっちゃったのねえ、、、」という悲しそうな声が聞こえた。
振り返ると、小柄なご年配のご婦人ががっかりした様子
カゴも持ってないからきっと、大根だけが欲しかったのかも、、、
こういうの放っておけないんだよ
考えるまでもなく列を離れて、おばあちゃんに大根を渡していた。
がっかりしていたおばあちゃんの顔がぱあっと明るくなった。
「いいの?いいの?」 「先週買えたからいいよ」
レジの行列の最後尾に並び直した私を見て
「最後になっちゃったねえ・・・」 「いーよーいーよ」
おばあちゃんすごく喜んでる
私は、もっとうれしくなった
人に親切にしたという満足感じゃなくて、いや、それもある
もっとうれしかったのは、心が動いたときに動けたこと
自己満足?
そうそう自己満足
それで1日幸せな気持ちでいられたなら、いいじゃん
大根を受け取ってくれたおばあちゃんありがとう!
しかも、帰りにザラメ煎餅をもらっちゃった(笑)
すごく素敵な笑顔で「嬉しかったから」って😀
あげたものよりもっとたくさんもらった
seislios
最新記事 by seislios (全て見る)
- 岡山で地元の美味しいものを - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜岡山県岡山市〜 - 09/28/2023
- 最近の宿を忘れぬうちに〜南国の風・千葉県鴨川市〜 - 09/25/2023
コメントを投稿するにはログインが必要です。