ストレングスステートメント週間まとめ 7日目2020-12-28 2021に向けて 自分の直感を信じ、決めたことを貫こう 良いと思ったことは何と言われようと続けよう ちょっとした気遣いが自然にできるようになろう ごはんを…
カテゴリー: まなび
よい習慣を続けるには
継続の3つのコツ その1、理由を明確にしておく 結婚式に素敵なウェディングドレスを着たいからあと何キロ痩せたいとか、次の旅行は中南米だからスペイン語が話せないと困る、的な具体的な理由と期限も書いておきましょう。 その2、…
英語で挫けた私がスペイン語を楽しく学ぶ3つの理由
昨日のスペイン語レッスンでのこと 前半は、ほぼすべて私の怪我の話でした。 松葉杖を使って不便なこともあるけど、気づいたこともたくさんあるよ!って話をスペイン語と身振り手振りで(skype)説明したがら気がついちゃった。 …
モロッコで迷った私を助けてくれたのは
スペイン→モロッコ旅行14日間 最終日のこと マラケシュで最後の買い物をしたあと迷宮といわれるメディナ(旧市街)を散策し日が暮れる前にジャマ・エル・フナ広場に行って最後の夕食明日は、マラケシュ駅から列車に乗ってカサブラン…
ガイドブックと違うじゃん💢空港タクシーの話
ガイドブックに載ってない話 初めてハノイに行ったときのことです。 空港からチケットタクシー(料金先払い)に乗りました。 正規のタクシーか白タクかなんて気にしなかった。 だって空港に入ってるなら許可を貰ってるんだろうと思っ…
語学学習のコツを再発見〜Il segreto dell’apprendimento delle lingue〜
語学学習のコツ 目につくところに貼る スペイン語の復習をしていた。 今週出てきた単語をカテゴリー別にしてポストイットに書き、裏に意味を書き、最も目につく場所(世界地図)に貼り付ける。 目につくたびに読んで意味を確認する。…
1日の時間の使い方を振り返ってみた
1日の時間の使い方 昨夜、1日の時間の使い方を振り返ってみたら いけてない時間はたったひとつだけでした。 会社で使っているラインワークスが勝手にログアウトになり ログインできなくなったので、ヘルプデスクに電話するも 詳し…
旅するように暮らそう
旅するように暮らそう 今までは、『暮らすように旅をする』がキャッチコピーでしたが しばらくは海外に出られないので『旅するように暮らす』にしたらどうかなと思います。 優先事項を変えればできそうな気がするんですけど。 例えば…