ストレングスステートメント週間まとめ 7日目2020-12-28 2021に向けて 自分の直感を信じ、決めたことを貫こう 良いと思ったことは何と言われようと続けよう ちょっとした気遣いが自然にできるようになろう ごはんを…
カテゴリー: 気づいたこと
よい習慣を続けるには
継続の3つのコツ その1、理由を明確にしておく 結婚式に素敵なウェディングドレスを着たいからあと何キロ痩せたいとか、次の旅行は中南米だからスペイン語が話せないと困る、的な具体的な理由と期限も書いておきましょう。 その2、…
無意識を言葉にしたら、いいらしい
心の中を言葉にする習慣をつける 『膝を怪我しています』と告知したら、たくさんの方からお見舞いのメッセージをいただいています。ありがとうございます^_^ ほんわか温かい気持ちで療養しています。 感じたいい気分はもっと言葉に…
人生初の松葉杖で学ぶこと
松葉杖の為の筋トレ? 「大丈夫?」とたくさんのお見舞いのメッセージを戴いております。 ご心配いただいてありがとうございます。 動きが鈍くなるのは不便ですが、なかなか興味深い生活を送っています。 松葉杖になって気づいたこと…
変わったことをやるとネタになるし、いい思い出になる
ジェラ様だったとき 急に思い出したんで書いときます。 特撮の仕事をしてた頃のことです 被り物は前が見えないし、夏は熱くて毎日熱中症 冬のロケは寒い中、川に入るとかマジ意味不明 撮影は朝とんでもなく早い 始発でも間に合わな…
モロッコで迷った私を助けてくれたのは
スペイン→モロッコ旅行14日間 最終日のこと マラケシュで最後の買い物をしたあと迷宮といわれるメディナ(旧市街)を散策し日が暮れる前にジャマ・エル・フナ広場に行って最後の夕食明日は、マラケシュ駅から列車に乗ってカサブラン…
ガイドブックと違うじゃん💢空港タクシーの話
ガイドブックに載ってない話 初めてハノイに行ったときのことです。 空港からチケットタクシー(料金先払い)に乗りました。 正規のタクシーか白タクかなんて気にしなかった。 だって空港に入ってるなら許可を貰ってるんだろうと思っ…
時間の使い方は命の使い方
誕生日前にして思うこと これからの人生もっともっと楽しい時間を増やそう Q 私にとっての楽しい時間ってなんだろう? A 運動している時間、自然の中にいる時間、机に向かって今みたいに執筆している時間 それから、誰かのために…