スローフードな島、八丈島

今朝気がついたんですけど 最近仕事でよく行く八丈島は、スローフードな島だなと。 かじたいずみチーズ教室の八丈島ツアーに生徒でもないのに参加した 2022年11月のこと(完全アウェイにもかかわらずみなさん優しかった) 夕景…

点と点がつながり出した八丈島

前回の続きの八丈島の話 3/17の八丈島からの帰りのANAの機内 小宮山さんにいただいた離島新聞を開くと ↓  この黄色にページが目に飛び込んできた アクサ生命が金融経済教室を奄美大島の高校で行なった という記事を見た瞬…

天国で作るお酒

2023年3月17日 今月も八丈に行ってきた。 今回やることは 1、K先生のお宅へ行き証券確認をする。 2、八丈興発の小宮山さんを訪ねる 3、Bulbluecafestandでレモンアイスコーヒーを飲む。 4、評判のパモ…

天国を見つけた~isola come il paradiso~

この景色を見るためだけに羽田空港発15時55分の3便に乗ると言っても過言では無い。 この便に乗ると八丈島着陸前に天国のような景色を見ることができる。 *どうしても見たい方は右側のK席を予約してください。 羽田空港からたっ…

富士山より高い場所〜ボリビア・ラパス~

何年か前のこと マチュピチュに行ったついでに隣のボリビアも行ってみようと思い、クスコから夜行バスに乗りました。 チチカカ湖辺りで夜が明けて、国境は徒歩で越えボリビア国内へ クスコ滞在で少しは高地に慣れてきたけど、ラパスは…

美しく老いる

どんなふうに歳を取りたいのか、考えたことはありますか? 私が目指すのは 細マッチョで年齢不詳の日焼けしたおばあちゃん 70歳過ぎてもバリバリ仕事をしていて よく食べてよく飲みよく笑う いつも優しいけどたまに怒ると怖い 苦…

遺跡だけじゃなかったジョグジャカルタ

急に思い出してインドネシアの写真を整理していました。 古都ジョグジャカルタ ボロブドール遺跡で朝日を拝むことが目的なので遺跡の近くの宿を取ります。 田んぼに囲まれた宿。風が吹き抜けるダイニング。かわいい犬もいる。 宿はR…

マンマのイタリア食堂へ行ってみた

ずっと以前から気になっていたことがありました。 私はイタリアが大好きなので何度か現地に行っているのですが、2019年にシチリアに行った時に買った“エストラット”という物の味が忘れられずにいました。 “エストラット”は本来…